2021年10月18日(月)~11月20日(土)まで、移転リニューアルにつきお休みさせていただきます。
お疲れ様です(#^^#)
たまたま目にした
紅葉がたまらなく
美しかったので(≧▽≦)
京都の毘沙門堂の
敷もみじと言うそうだ。
でも時間外に行かないと
掃除されて見れないらしい。
こんな風景見てみたい💛
11月「六白金星」
運勢いきますよ~
今月の六白は本籍地
北西に廻座して
月建を背負う。
建設方位とは、その年
月に十二支がいる
方位であり
建設的な力
すなわち陽の力を示す。
この反対の方位が
破壊殺方位で
こちらは破壊の陰の
力を示す。
元々六白は陽の星である。
そこに更に建設方位の
陽が働く訳だから
今月は「陽」の
働きが極めて重要になる。
先ずは明るい笑顔を
ひと月通じて大切にしよう。
六白は純陽の星では
あるけれど
本籍地は北西に持つ
事から、余り明るさを
持たない星だ。
どちらかと言えば
晩秋から初冬のような
厳しさと冷たさを持っている。
だけどその中には
実は温かみを持っていて
それが表に優しく表現されたら
この人はよりいっそう
人々に好かれるだろう。
でも天は二物を与えずもあり
九星随一の実力者に
底抜けの明るさは
ついぞ与えられなかった。
これは心がけと
吉方位の取得によって
後天的に修得していく他
ないのだと思う。
だからこそ今月は
とにかく明るく声掛けてみよう。
底抜けに腹から
笑ってみよう。
周囲に光が溢れ出て
しまうくらいに。
北西に出る今月は
やっとのことで
晴れて自由の身に
なったかのような
気分にさせてくれる。
ここでいう自由とは
決して好き勝手
やって良いという意味ではない。
自由だからこそ
自身で行く方向を定め
一点集中して
歩まねばならぬのだ。
選択肢が多いほど
選ばねばならぬ。
自由な程に責任は
ついて回る。
今月の六白は
運勢が強い。
だからこそ自身の言動には
責任を持とう。
日本は謙虚という言葉を
中央にとって
都合の良い言葉に
仕立て上げてきたように思う。
謙虚さというのは
決して自己を小さく
見積もる事ではない。
どこまでも頭を下げつつも
どこまでも高みを
目指すことなのだ。
今月、親族関係の問題や
上下関係の問題によって
運勢にブレーキが
掛かりやすい。
こうした問題からは
目を背けない事だ。
トラブルが生じる事があれあば
解決の使命が自身にあると
自覚しよう。
自分の眼の前に置かれた
問題は全て解決する!
くらいの気概を持とう。
昨日UPした
「タイチンヘマタイトルチル」
の綺麗な写真があったので
再度UPしてみる♪
今月中は一律
300,000万👛
12~12,5㎜
めっちゃ美しく
ハイグレードです✨
特別価格です!(^^)!
先日行った
タイランチ♪
私はいつもの
グリーンカレーだけど
先生が頼んだ
トムヤンクンラーメン🍜
パクチー嫌いには
食べられません(笑)
私味は好きだけど
麺がイマイチなのよね。
米粉かと思ってたら
調べたら違ってた!
セリ科の一年草
などが原材料なんだって。
嫌いじゃないけど
コシが無いのが
パンチが無いってだけ
なんだけど(*’ω’*)
今日は忙しいので
ここ迄♪
今日もファイトよ
「ストーンカウンセリング」で、心理状態に合わせたパワーストーンをお値段やデザインをご相談の上、制作いたします。